Animブループリント系のLookAtを左右足と対応するスカートのボーンに設定する。
スカートのボーンの向きによるが、LcokAtの矢印が膝にくるように設定したら完成したよ。
走った感じ
作業の様子
参考URL
管理者用zip
https://drive.google.com/file/d/1y9-PM9VpUy1HCVeuKxWDzk1qEIFJjmoS/view?usp=sharing
Animブループリント系のLookAtを左右足と対応するスカートのボーンに設定する。
スカートのボーンの向きによるが、LcokAtの矢印が膝にくるように設定したら完成したよ。
走った感じ
作業の様子
参考URL
管理者用zip
https://drive.google.com/file/d/1y9-PM9VpUy1HCVeuKxWDzk1qEIFJjmoS/view?usp=sharing
Technology used in the 21st UE5 Petit Con theme “Osu” title “Diarrea Game 2”
windowsBuildをアップしました。ぜひプレイしてみてください。
▼furcraeaTokyo_GeliGa2_Windows2.zip
https://drive.google.com/file/d/18n38Hj44_s3AVEObuP43kYCyn5T4Gb_k/view?usp=sharing
【UE5】サードパーソンテンプレートのBPを乗っ取るまで【備忘録】
Blend Poses by boolを使用してIdle時とRun時で分岐させる
押すBoxを見つける
/Game/ThirdPerson/Blueprints/
には
BP_ThirdPersonCharacter 1つしか入ってないわりに女かい。ってなる
(オーバーライドしてるのが女だから)
複製してBP_ThirdPersonCharacter_Quinn としておく
複製してBP_ThirdPersonCharacter_Manny としておく
メッシュは SKM_Manny_Simple
アニメーションBPは ABP_Manny
にしたものを
BP_ThirdPersonCharacter_Manny としておく。
これだけ、したら親のアニムBPのABP_Mannyをみていこう。
https://lunanelis.hatenablog.com/entry/2022/04/07/034505
イベントグラフは
ネリスさんの書いた通り
他にアニメ用フラグを追加したければここのSequenceにピン追加して書く。
AnimGraphは
上のLocomotionのっステートを=でつないでアニメーションをキャッシュしている。
(新規アニメーションのcacheで出せるノード)
IdleとWalk/Runをキャッシュしているってこと。
MainStateのLocomotionの中に入ってみるとキャッシュを使ってる。
あとはMainStateの説明だけどわかりやすく上のノードたち回した。
ToFallingとToLandの2つが新しくできたステーツエイリアスノード
このノードにくっついてる条件(⇔みたいなヤツ)を、設定したステート中に満たすとワープしてこれるというノード
To Fallingは LocomotionとLandのときにワープしてこれるみたい。
ToLandは JumpとFall Loop のときにワープしてこれるみたい。
で実際入ってくる条件はいつもどおり矢印に設定する感じ
コントロールリグの説明は
UE備忘録本舗さんの動画を見たほうが分かりやすかったよ